株式会社エフ・アイ・ティは、Formlabsの正規販売代理店です。

はじめに

Formlabs社(本社:アメリカ)は、2011年創業の3Dプリンタメーカーです。
世界で初めてデスクトップサイズのSLA方式 3Dプリンタを開発したことから始まりました。

誰もが簡単にものづくりに参加できる世界を実現する」ことをポリシーに掲げるFormlabs社。
3Dプリンタの販売台数は、なんと世界累計13万台以上!(2024年現在)
世界最大の3Dプリンタメーカーとして、イノベーションの創造にコミットし続けています。

弊社も愛用しているFormlabs社の製品、2024年より国内正規代理店として取扱いを開始いたしました。

エフ・アイ・ティ × 3Dプリンタの歴史

弊社は、製造現場に向けて自動化/省力化装置をオーダーメイドで提供している生産設備機械メーカーです。
企画提案から納品まで自社で一貫対応!
豊富な実績により、あらゆる角度からの目線で次世代の提案をしております。

2004年頃 3Dプリンタ導入
「試しに使ってみよう!」ということで、導入。
ただし強度に問題があったので、最終製品の装置に組み込むことはできず・・・
2020年 新たに3Dプリンタを導入
「炭素繊維材料が使えるプリンタを導入しよう!」ということで、他社製品(FDM方式)を導入。
装置に使えないか色々試す中で、FDM方式だとできない形状にぶち当たり・・・
2022年 Formlabsのプリンタ導入!
展示会で見て気になっていた、Formlabs社のFuse 1を導入。
デザインの自由度強度の異方性が決め手でした。
2024年 Formlabsと販売代理店契約
ユーザーから販売パートナーへ。
さらなる製造業の発展を目標に、、Formlabs製品の販売・技術サポートを開始。
自社が3Dプリンタを導入したからこそ分かるユーザー目線の活用方法と合わせて、3Dプリンタ導入支援をしています。

弊社が感じる3Dプリンタのメリット

  • 設計の自由度によって、従来できなかった構造を実現
  • パーツ生産の内製化によって、リードタイム短縮
  • パーツ生産の内製化によって、コスト削減

3Dプリンタ導入で、1番大事なポイント

3Dプリンタ導入に伴い、1番大事なのはDfAM:Design for Additive Manufacturingだと考えています。
ただ設備を導入して終わりではなく、付加価値向上できるように活用方法も一緒にご案内いたします。

3Dプリンタ導入・置換・活用方法に悩んでいる方、ぜひ一度エフ・アイ・ティにご相談ください。

取扱商品

SLS方式

3Dプリンタ

粉末回収

粉末除去・研磨

専用パウダー

SLA方式

3Dプリンタ

[大型]3Dプリンタ

洗浄・二次硬化

専用レジン

周辺ツールなど、消耗品

3Dプリンタを自社で活用する方法が分からない… 
そんな声をよく耳にします。
「3Dプリンタを購入したい」企業はもちろん、
「3Dプリンタで何ができるの?」という相談も承ります。

\3Dプリンタに興味がある製造業の皆様、ぜひ一度お問い合わせください/

実際にFormlabs社の製品を愛用している弊社だからこそ、「ユーザー目線」で提案いたします!